OCN IPoE測定


昨晩から本降りの雨で、午前中は作業中止。家事一般を終えて、どのくらいの速度が出ているか、NTTのサービス情報サイトから測定しました。なんと、驚きの数字です。まさか、ここまで速いとは。測定した時間帯は午前7時10分。朝早かったから?夜だったらこれほど出ないかも。多分、地域差も影響するでしょうね。私としては大満足の結果でした。

台風21号の進路にヒヤヒヤし眠れない夜でしたが、りんごの落果も思ったより被害が少なくてホッとした矢先に、北海道胆振地方地震M7が発生。グッスリ熟睡していたけど、家が揺れて目が覚めました。土砂崩れで尊い命も奪われ、胸が痛みます。道内全体の停電には唖然としました。停電によって物凄く影響が出た。自家発電で凌げる所はまだしも、冷蔵、冷凍を必要とする魚介類、畜農産物等は廃棄処分することになるでしょう。これ以上被害が出ないように。不眠不休で救出、インフラ復旧で作業されている皆さんには感謝します。

OCN IPoEデビュー


2日に無事開通!数日前にルーターも届き、iMacに接続し電源オン。全く設定しなくてもいいのは非常に楽です。iOS他は暗号キーを入力して終了。やはり、速い!!できるなら、IPoE方式に変えた方が精神的にもいい?

OCN光V6アルファ


お昼から台風20号の影響で大雨。(温帯低気圧に変わった)昨日、NTT東日本から転用承諾番号を取得したのでOCN光V6アルファパッケージに申し込み。が!何度、Myページから申し込みしても、カスタマーズサポートの電話番号の記述のみで手続きできず。しょうがないので電話しました。相変わらず混雑(どこのプロバイダーも同じかな)1回目は諦め、2回目は20分待ち(平日だったからかも)で繋がり、無事に契約終了!来月2日にIPoEで接続ができる由。9日までに無料ルーター(ただし、パッケージ料金に含まれている。結局レンタル?)送付予定。私がOCN光に変えた理由。

1 主人と私 OCNモバイルONEユーザー(割引あり)
2 サーバーで不正アクセス他ブロックするので、iMac iPhone iPadにセキュリティーソフト不要
3 IPoE接続でもっと速くなる?(V6 PPPOEでもフレッツ光で充分速度は出ていた)

今まで、数社プロバイダーを利用していてサポートデスクに電話したのは、初めてでしたがOCNの対応は◎
割とネット評判では酷評が多くて、迷ったのですが、惑わされず契約して正解でした。大手企業だけに賛否両論有り?
もう、最後のプロバイダーです。因みに現在 ぷらら 5年間お世話になってますがもう少しで終わり。

メール受信のウィルスチェックは有料でも接続できたら申し込もうっと。
無事に接続できるかなぁ。乞うご期待