無効なURLです

スターサーバーで2日前にCore SSLを導入しました。今月中旬から価格改定で値上がりするとメールが。じゃ、安いうちに2年契約で申し込みするかと申請しました。マニュアルを見ながら作業。無事に承認メールが届き、コードを入力。早く発行されたのは驚きでした(もっと、審査に時間がかかると思った)その後、無料のSSLを削除。せっかちな私は2時間後にサイトにアクセス。出て来たのが『無効なURLです。プログラム設定反映までしばらくお待ちください』え〜初めて見る表示に焦った!エラ〜??SSL BOXを見ると発行済だし、なんで??初心者の私はすぐにサイトへ反映されると思い込んでいた。ネット検索で調べたら、エラーじゃなくて、サイト運営側で設定が済んでいない事が判りホッとし、気長に待つことに。昨日、夕飯の支度を終え、メールをチェックしたらスターサーバーから設定完了のお知らせがあり早速アクセス。鍵マーク付きで閲覧できました。
申請後、1日位は焦らず待つべし
初心者は、サイト運営会社に任せるのが一番
今回の教訓でした。単なるBlogですが、間違って(?)サイトを訪れた人が、詐欺サイトと思われるのが嫌だったので導入を決意しました。最近ではブラウザ側で、ブロックするしね。とりあえず安心☺️

にゃんと!猫型マウスパッド

15年間使用したマウスパッド(姪っ子がNYに行った時のお土産)がヨレヨレになり、購入したのがこれ!可愛くて思わず購入ボタンをクリック。犬派なんですが、でも可愛いでしょ?それにしても函館、北陸が大雪で大変ですね。いくら、雪国で雪に慣れていても断続的に降られたらお手上げです。幸い、私が住む地域はそれほどでもなかったので助かりました。この間、スターサーバーを契約したのですが、各アドレスのメール容量が2000MBまでしか設定できないのが非常に残念でした。市況メール用に10GB欲しかったのですが。それ以外は、スターサーバーを契約して満足しています。設定のし易さ、高速表示。お薦めです。