ダイソンV10評価


購入した初ダイソンコードレス掃除機。パッケージにもこだわりあり。頑丈です。さて、実際に使用した感想です。
良い点
デザインはgood ゴミの吸い込みは抜群
コードレスなので、コード付より取り回しが便利
ゴミ捨てが手を汚さずにワンタッチでできる
通常モードで30分はいける(使い方次第)
本体の直接電源が便利(パイプ外すと何処でも供給できる)
悪い点
軽量になったとはいえ、重い
5分ぐらい掃除をしていると手首が痛くなる
まっすぐに進む時は良いけど、角度を換える時は、持ち上げるので重い
やはり、国産メーカーに比べて重量がネック。各メーカーにも一長一短あるけど、もっと軽量になったら、この次も買うかも。

ダイソン V10

散々迷って、買えないでいたコードレス掃除機。昨日、公式オンラインサイトを覗いたら、新製品が発表され先行発売!あらら〜旧製品の価格も底を打ったみたいだし。新製品は充電時間(3.5H)が短くて、60分バッテリーが持つ(一応、目安?使い方次第だと思う)加えて30g軽くなった。どうせ買うんだったら、おニューにするかと購入ボタンをポチリ。楽天市場の方では安いモデルがなかったので、公式サイトで直販モデルに決めました。それにしても高価な掃除機だ。国産メーカーも高くなっているよね。

今日は春彼岸中日。午前中に、ぼた餅を作り墓参り。お昼頃まで来客があり、バタバタしていた。1日が早過ぎて、あっという間。

ダイソン V7 or V8

半月前から、悩んでいるコードレスクリーナー。年老いた母が数年前から欲しがっていたのですが、安い製品は紙パック式で駆動時間が短くて保留のまま。我が家は古い一軒家。ある程度、バッテリー持ちが多いほど良いので、購入まで踏み切れないでいました。ただ、ダイソンは高額ゆえ簡単にはいかず。新製品が出る前か、3月決算が狙い目かと思っているけど、在庫が無くなったらアウト。この間、家電量販店で重さを確認。レビューどおり確かに重い。若い人達だったら良いけど、中高年の女性にはキツイかも。そこで少しでも軽いV7の方がいいのかなぁ。充電時間も短いので第一候補?

先月は大腸内視鏡検査で、今日は胃カメラ、腹部超音波検査の私。若い頃とは違い確実に、体力が衰えてくる。体力は衰えても、脳力は衰えないようにしないとね。剪定作業もあと少し。春のお彼岸も近づいているし、けっぱるぞ〜!