そだね。

盛り上がった冬季五輪。最後にカーリング女子が銅メダル❗️チーム青森の時も活躍していた『まりりん』が率いるLS北見。快挙です。こんなに早くメダルが狙えるチームができていたとは。チーム青森から脱退してからは青森でもカーリング熱が急降下。一時的なブームだったのかと残念だっただけに銅メダルは本当に嬉しい限りですね。4年後も期待しましょう。それにしても藤澤五月選手は可愛い。明るい笑顔が女性から見ても好感が持てます。

北海道訛りの「そだね」もブームになったけど、津軽弁だと「んだ」ちょっときつい?北海道は訛りがないと思っていたので、今回初めて知りました。

祝!羽生選手2連覇達成

畑で仕事をしていた為、リアルで試合は観ていなかったのが残念です。羽生選手の涙も初めて…4年間本当に苦しかったんだね。正直、応援はしていたけど、半分無理かなと思っていただけに、驚きました。それも2連覇とは。精神力の強さに脱帽です。神が宿ったかな?日本のみならず世界中のファンに愛される人格はどこから?本人の努力と家族、スタッフの支えがあってこその金メダル。被災地の方々に希望と勇気を与えてくれた事でしょう。
おめでとう、羽生結弦選手!!

今朝起きたら、ドカ雪。昨夜は古い家なので吹き飛ばされるかと思った位の暴風でした。雪国の宿命とはいえ、もう、雪はいらないぞ!一体この寒気いつ迄?

メダル

やっと、日本選手がメダルを取ってくれました。目指した色は違えど本当にご苦労様!この後も、残りの競技を陰ながら応援するぞ。そうそう、ネットにも流れていたけど開始時間に疑問符?不自然な時間帯だと思っていたのは私だけじゃなかった。理由はどうあれ、選手ファーストが一番だよね。4年間、五輪を目指して来た努力が報われないのは酷すぎると感じました。

写真は、今朝、所用で出かけた時のものですが地吹雪になり始めた瞬間。昨日は猛吹雪で視界不良。事故が多かったみたいです。